
【岩本屋】鶏の旨味が凝縮!「鶏塩タンメン」に箸が止まらなくなる
2019年1月28日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
岩本屋から新しく期間限定で「鶏塩タンメン」が発売。 ぼくは以前発売されていたときから気になりつつ食べれてませんでしたが、今年ようやく食 …
【冬季限定】岩本屋『ベジポタ濃厚味噌ラーメン』の旨味がクセになる
2019年1月9日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
北陸3県で展開するラーメンチェーン「岩本屋」
様々な限定メニューを出していますがその中でも間違いなく1番美味しいのが『ベジポタ濃厚味噌ラー …
【麺バル プライド】ビスクをそのままラーメンにしたかのような『オマール海老のラーメン』が絶品だった
2018年11月10日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
こんにちは、ラーメン中毒ブロガーのリュウです。
今回は富山駅前『麺バル プライド』 の「オマール海老のラーメン」を紹介します。
前回 …
【激辛】「蒙古タンメン中本の中毒になるやつってバカなの?」と思ってましたよ
2018年10月31日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
先日東京にいく機会があり、せっかくなので東京でしか食べれないラーメンを食べることにしました。
数々の美味しそうなラーメンがある中で …
【おかわり無料】家系ラーメン『魂心家』のライスバー最強の食べ方を教える
2018年10月29日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
全国展開している横浜家系ラーメン店の『魂心家』
富山には高岡店があり、11月2日には2店目となる富山店がオープンします。
魂心家の特徴の …
射水市『らーめんキラリ』のまぜそばの中毒性がすごすぎる
2018年10月21日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
富山市射水市にある『らーめんキラリ』
味噌ラーメンや夜限定のまぜそばが人気の富山の有名店です。
夜限定メニューは以前『やんちゃ流ら …
【麺バル プライド】富山駅前の憎らしいラーメン屋に行ってきた
2018年10月11日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
こんにちは、リュウです。
富山県で有名な食べ物のひとつ、それが富山ブラックラーメンです。
しかし富山ブラックといってもいろんなものがあ …
「景勝軒 富山店」 群馬の人気チェーン店の極上のつけ麺を食す
2018年9月3日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
群馬を中心に27店舗を展開する人気店「景勝軒」
富山にもその人気店がオープンしています。
「腹が減ったらうちに来い!」という言葉を …
「らーめんキラリ」夏の限定メニュー『昆布水つけ麺』をさっぱりいただく
2018年8月15日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
富山県射水市にある人気店「らーめんキラリ」
夏になると限定メニューを扱っていて、去年は”スパークリング冷やし中華”ってものを提供していまし …
【牛骨スープ】野々市市の「金澤流麺らーめん南」が革命的にうまい!
2018年7月24日 リュウ World's Endで手を繋ぐ
野々市市まで行く機会があったのでネットで検索して見つけた「金澤流麺らーめん南」に行きました。
この店のラーメンがね・・・
もうすご …