そこのあなた!クレジットカードでお金を払っていますか?
もし現金で払っているのならめちゃくちゃ損してますよ。
ぼくがクレジットカードを持つようになったのは社会人になってから。
- 一度使うと歯止めがかからなそう
- 知らないうちにすごい金額を使ってそう
- なんだかよく分からない←
こんな理由で持とうとしませんでした。
しかし今はカードで払えるところはすべてカード払い。
カードが使えない時に仕方なく現金で払っています。
現金主義の人は今すぐクレジットカードを作って利用しましょう。
年間1万円くらい得をしますよ。
クレジットカード派が得をする4つの理由
カード派が得をする理由をぱぱっと解説します。
ポイントが貯まる
クレジットカードで支払いをすればスーパー、コンビ二、レストラン、本屋など、どこで買い物をしてもポイントがついてきます。
現金で払っていれば当然ポイントはつかないので、カード派の方がポイント分の得をしています。
「ポイントが貯まるといっても大した額にはならないでしょ?」
そう思うかもしれません。
還元率1%のクレジットカードを例に考えてみましょう。
仮に1年間に100万円使ったとした場合、還元率1%なら1万円分のポイントが貯まります。
しかし現金派だった場合ポイントなんて貯まらないので0円。
年単位で考えていけば5年で5万、10年で10万・・・
少ない額でも積もればこれだけ金額の差が出てきます。
支出的には同じなのにもったいないですよね。
カード派の人たちは貯まったポイントをうまく活用して買い物もするので、実はカード派の人たちの方がお金が貯めるのが上手です。
1万円貯めるのってなかなか大変ですけど、それがカードで支払うだけで出来てしまいます。
ATM手数料が高い
コンビ二でだったら216円、銀行で108円かかるATM手数料ですが、これがなかなかバカに出来ません。
いつも現金で支払いをしていると急にお金が必要になるときが出てきます。
中には「たくさんもっていると使いすぎてしまう」からと、少ない額だけを持って足りなくなったら数千円単位で引き出している人もいます。
お金が必要になるたびにATMを使っていたら、そのたび手数料がかかってしまいます。
ひと月に何度もお金を引き出している人は年間でみると5000円前後を手数料で払っています。
時間の節約ができる
現金での支払いは小銭を出すと時間がかかるし、お札で払ったとしてもお釣りをもらうのに時間がかかります。
現金派にとっては当たり前で何も感じないかもしれませんが、カードを使うようになると支払いが格段にスムーズで早く終わります。
最近はペーパーレスの店も増えていますし、コンビ二やスーパーだったらカードを店員さんが読み込むだけなので、現金派がお金を出そうとしている間に支払いが終わります。
コンビニにタバコや飲み物をひとつ買うために行くと、100円くらいでカードを使うのは申し訳なく思うかも知れません。
しかしお店側からしてもクレジットカードで支払ってもらえると、レジのお金を増やさずにすむので防犯効果があるし売り上げ管理もしやすいので、カード払いは大歓迎なんです。
行列ができているときは支払いがスムーズに終われば他のお客さんを待たせずにすみます。
支払う側はポイントがつきますし、お店も管理がしやすい。いいことばっかりですね。
現金でもたつかれると迷惑です。サクッとカードで支払いましょう。
お金の管理がしやすい
ぼくがクレジットカードを持たなかった理由である知らないうちにすごい金額を使っていそう、ということですがこれは問題ありません。
最近ではスマホアプリと連動していて、今月いくら使ったのかが家計簿式に表示されるカードもあるので使いすぎていたらひと目で分かります。
アプリで確認していると自分ではそんなに使っている気がしなくても意外に使ってたなと気づき、反省することもあります。
お金を貯めていくためにはこれが結構重要で、使いすぎたと感じればなんとか無駄な出費を減らそうと考えます。
自分が何にお金を使っていているのかを見直していくと「なんでこれにこんなに使っているんだ?」というものが出てきます。
これちょっと無駄だなと思ったものをけずっていけば、支出が減ってお金が少しずつ貯まるようになります。
収入を増やすのは大変ですが、支出を減らすのは難しくありません。
ただしカードで払うと現金に比べて身銭を切っている感じが薄いので、使いすぎてしまいやすい面はあります。
カード払いをするときは自分が今月いくら使っているのかを把握しておいて、現金で支払うのと同じ気持ちで使うようにしましょう。
オススメのクレジットカード
新しくカードを作るなら楽天カードがオススメです!
CMでやっているので知っている人も多いと思いますが、24時間スマホからでも申し込みが出来て、印鑑・免許証のコピーも必要ありません。
クレジットカードなので審査はありますが、主婦や学生でも持つことができるので社会人であれば落ちることはまずありません。
100円ごとに1ポイントで還元率も高いので、ポイントが結構貯まります。
さらに楽天市場や楽天トラベルといった楽天のサービスを使えばさらに多くのポイントがつきますし、貯まったポイントで支払ったとしてもポイントが追加されていきます。
楽天カードには楽天Edyという電子マネーの機能を一緒につけることが出来ます。
楽天カードをある程度使っていると会員のランクがあがり、楽天ポイントをEdyに移して使うことができるようになります。
Edyで支払うと200円ごとに1ポイントがつくので、貯まったポイントを使えば実質無料でポイントも追加されて2重でお得です。
申し込み時にEdyをつけるかを選択できるので一緒につけておきましょう。
あっ、もちろん申し込みにお金はかかりませんよ! 笑
こんな人におすすめ
- 初めてクレジットカードをもつ
- 入会費・年会費無料のカードがいい
- 何枚もカードを持ちたくないので、1枚持ちにいいカードが欲しい
- 楽天のサービスをよく使う
- タダで持てて、高還元率のカードが欲しい